









ピンキング加工のプロ用120色ドレープです。
【詳細はこちら】
https://ais-ais.co.jp/d120.html
・25年以上プロに選ばれている、高密度で透けにくく、ほつれにくい生地です。ポリエステルで、滑りが良い生地ですので、滑りにくい生地をお探しの場合は、他社の綿やアクリル生地もご比較ください。
■綿
http://www.artjoy.jp/cgi/cart/cgi/cart.cgi?action=LOGDETAIL&ITEMNO=AJDR001
■アクリル
https://bigwaycorp.co.jp/120drape/
・アウトレット品
https://aiscolor.com/items/5e8944bf2a9a425a17ee83b5
・同じ生地を使った色見本帳(スウォッチHA)
https://aiscolor.com/items/5e8973f02a9a4216acee8b6a
・120色の中から、使いやすい色をセレクトした28色ドレープ
https://aiscolor.com/items/5e8946bde20b0417d28d0e9d
【ドレープの洗濯について】
https://note.com/yahata_ais/n/na78613b0f570
【無料チェックシート】
https://note.com/yahata_ais/n/n8b710feaa589
【120色ドレープ購入者特典】
https://aiscolor.com/?category_id=648e6a61243a7500751fdb3c
※商品と一緒に、特典がダウンロードできるURL・QRコードを印刷したハガキを同封します。そこからアクセスして、自由にご利用ください。
当社では、一人でも多くの方が、カラーを仕事にしやすい環境を作りたいと思っています。
特典にあるデータなどは、複数の監修者やご協力頂いた方々と共に、10年2000時間以上かけながら、祈りを込めて作ってきました。
カラーを仕事にするには、ドレープというツールだけでは足りません。
知識もそうですが、クレーム対応、SNSでの発信、リピーターを生み出すためのアドバイスシート、メニュー表、ロゴ、封筒、様々なものを作る必要があります。
楽しい接客時間より、その裏にある準備に膨大な時間がかかります。
それぞれ、向き不向きがありますので、イヤな仕事もあると思います。
また、SNSでの発信は欠かせませんが、ネットで探した服画像やメイク、芸能人等の画像を、引用ルール違反などで使ってしまうと、お客様の信用を落としてしまいます。
そこで、自由に使えるファッションイラストやメイクシート用顔素材、今まで販売してきた数々の情報商材をご活用頂くことで、やりたいことに集中できる時間が増えると良いなと思っています。
私だったら、これらは、独立当初に欲しいです。
でも正直、その時期は、データや知識などにお金を払う余裕はありませんでした。
私は打ち合わせ場所への交通費や、喫茶店でのコーヒー代の1000円を出すことも苦しかったです。
売上は無いのに、出ていくお金ばかり・・・
そこで、販売して、お金と交換するこということを中止します。
ギフトとして、受け取って頂けると嬉しいです。
プロとしての決意で、決して安くない120色ドレープをご購入いただき、これからカラーを仕事にしようとチャレンジする方に、私が今までかけてきたものを、お渡ししたいです。
もちろん、買い替えで購入頂く方にも、ご活用頂きたいです。
買い替えるほど活躍されている方でしたら、より幅広くご利用できると思います。
この特典が、SNS発信やアドバイスシート作成のお役に立ったり、仕事へのヒントが見つかってやる気が出たりと、仕事の幅が広がるきっかけになれば、こんなに嬉しいことはありません。
AIS 八幡優
【仕様】
色数 : 120色
サイズ : 50cm×30cm
生地 : ポリエステル
加工 : ピンキング加工
付属品 : ドレープケース(30色ごと合計4つのケースに入れた状態で納品します)・ドレープシール
発送方法 : ヤマト宅急便(日時指定ができます)
※「SPRING1」といったシーズン名+番号のドレープシール(上の画像参照)は貼った状態で納品しています。ドレープケースも4つ付属しています。
※おまけで、上記ドレープとは別に、下記のテンプレートで作成した、ドレープシール4枚同封します(貼らないで、シートの状態でお送りします)
https://note.com/yahata_ais/n/n33d14ced2f2e